
こんにちは。上州物産の野村です!!
先日、ついに事件が起きました!!
それはいつものようにお風呂に入っていた時のことです。
お風呂用の椅子に座りシャンプーをしていたら、突然私の体が「コテッ」と倒れたのです。
一瞬何が起こったのか分からなかったのですが・・・
お尻の下を見てみると・・・
私の座っていたブタさんの椅子が無残にも壊れていました。
ブタさんの顔は割れ、破片がおしりの下敷きに。
私のおしりは軽くミミズ腫れになりました。
しかし、私のお尻よりもブタさんのほうが痛かったでしょう(;_;)
ブタさん。私が重かったばっかりに本当に申し訳ない(;_;)
と、くだらない話ですみません(笑)。
真面目に!!
さて本日は
ワンタッチテントを複数台並べて大型テントにできちゃう方法をご紹介いたします(^o^)/
弊社でご用意がありますワンタッチテントのサイズで1番大きなサイズが
600×300(6.0m×3.0m)になります。
それ以上の大きさをご希望の場合は
ご希望のサイズのワンタッチテントを並べて頂く事で
大型テントとしてご使用いただけますよ♪
模擬店をずらりと並べるお祭やイベント
大人数でのバーベキューや運動会などにも良いですね(*^_^*)
1台でサイズの大きいテントは重さもございますし、運搬も大変かと思いますが
複数台でしたら、分けて運搬も出来るのでそちらも良い点ですね!!
ワンタッチテントなので、複数台レンタルして頂いても
パイプテントと違い部品や重いパーツがバラバラと沢山出ませんので
組み立ても楽ちんですよ♪♪
また、別でレンタルのご用意をしております「20キロウォーターウェイト」を使用して
テントどうしをウォーターウェイトで連結していただくことも可能になります(^^)v
1つのウォーターウェイトに、テントの足が2本入るようなかたちになっております!!
ウォーターウェイトでテントどうしを連結する事で
それぞれのテントが動いてしまったり、ずれてしまったりするのを防ぐ事が出来ますよ♪
また風対策にもなりますので、水を入れてご使用ください\(^o^)/
20キロウォーターウェイトは水が入っていない状態でお届けになりますので
返却していただく際は、必ず水を抜いていただいた状態で返却してくださいね!!
ワンタッチテントにはそれぞれ
20リットルの防災用の水タンクが備品でついていきますので
もちろん、こちらも重りとして使っていただくことができますよ(^^)
それでは、皆様お元気で。また次回まで!!