
こんにちは。上州物産の野村です!!
こちら群馬県前橋市は、ここ最近天気がとても不安定です(;_;)
朝、晴れていると思い洗濯物を干して家を出ると
急に強風が吹き始め、雨が降ったり・・・かと思えばすぐやんでまた晴れたり(-_-;)
私は最近、天気にもてあそばれている気分です!!
休みの日は雨だし、車を洗うと雨だし、洗濯物を干すと雨だし、とりこむと晴れるし・・
これはもう、完全に私をもてあそんでいるに違いありません!!
んもぉー!!!!!(#゚Д゚)!!
と天気に怒っても仕方ないですね・・ここはオトナな対応で!仕事をしましょう
本日は
Q、「ワンタッチテントをレンタルしたいが、重りも一緒にレンタルした方が良いの??」
とお客様からお問い合わせをいただきましたので、ご紹介させていただきます\(^o^)/
A、弊社のワンタッチテントレンタルは、テントと一緒に送る備品の中に
防災用の20リットルの水タンクが5個標準装備されています!!
(1個は穴が空いた時の予備です。600×300サイズのテントには7個付いています)
その防災用水タンクにお水を入れていただき、自在ロープで取り付けていただければ
最高80キロの加重をテントにかけることができるので
そちらを重りとして使用していただけますよ♪♪
また、地面に打つペグ、ペグ用ロープ、トンカチなども全てワンタッチテントと一緒に
お送りいたしますので、風対策にご使用ください(^^ゞ
重りは付属品の防災用の20リットル水タンクの他に
有料の「20キロウォーターウエイト」と「10キロベースプレート」もございます♪
こっちの方がカッコイイな~!!とレンタルをご希望の方は
4個セットのものと、6個セットのものがございますので
ご希望のものを選んでくださいね(^^)v
他に
Q、「重りは絶対に付けて設営した方がいいの??」
と言うお問い合わせもいただきます。
A、絶対に付けなくてはいけないものではございませんが
晴れていて風が吹いていない日でも、やはり当然強風が吹く場合もございますので
まずは、しっかりとペグで固定したり重りを付けて設営した方が良いですね!!
また、あまりにも強い風が吹いて来るようであれば
安全を考え、テントを畳んでくださいね(^^)
これからの季節、お祭やイベントでテントを使う機会が増えるかと思いますが
風対策はしっかりして、楽しいイベントにしてくださいね~(*^_^*)
では、皆様お元気で。また次回まで!!