
こんにちは。上州物産の野村です!!
先日からブログを書かせて頂いております。
宜しくお願い致します!!
ブログを読んで頂いている方は、もうお気づきかと思いますが
私の頭の中は毎日食べ物の事で頭がいっぱいなのです^^;
甘い物なんて、もう大~好き!!!
外食しても、先にデザートから注文します!!
そこで、私の隣の席のHさんが1つのメモをくれました。
そこには「Desserts デザート」と書いてあり、
逆から読むと「Stressed ストレス」になるというお言葉を!!
「あっ!!私はストレスがたまっているから、甘い物ばかり食べるんだ!!
それは仕方ないよね~。だってストレスだもん!!」と自分を甘やかし
甘い物を食べた後の罪悪感を、必死で消そうとする私。
そして、甘い物を食べ過ぎて体重が増えたのもストレス太りということにしちゃおう(^^♪
そんな花より団子!!絶対団子!!の私が
本日は、お花見の模擬店にも使えちゃうワンタッチテントのご紹介をさせて頂きます。
弊社のワンタッチテントの良いところは、やっぱり設置方法が簡単なところですね!
私も入社してすぐに始めて組み立てましたが、簡単に組み立てることが出来ました。
また、女性だけで組み立てましたがバッチリ組み立てることができ、たたみ方もとても
簡単でした。
学生時代、運動会で準備したパイプテントは重たく組み立てるのも一苦労でした。
砂がパイプに入ってしまい、ジャリジャリしてパイプがなかなか噛み合わなかった
ことを思い出しました^^;
それに比べ、ワンタッチテントは比べ物にならないくらい楽ちんでした。
天幕もセットした状態で届きますので、そちらも手間いらずですね♪
日本防炎協会認定の防炎天幕というのもポイントです!!
しかし、そんな良いところがいっぱいのワンタッチテントですが
フレームの強度耐久性が弱いから壊れやすいというイメージを持たれている方も
いらっしゃるみたいですね。
でも大丈夫!!弊社のワンタッチテントは独自の改良で頑丈にしたテントですので
強さと頑丈さは全くの別物で圧倒的に故障の少ないテントです。
災害現場などで利用されることも多くなり、より一層強いワンタッチテントに改良
されていますのでご安心して使って頂けますね(*^_^*)
ただ、強風や突風でテントが飛ばされてしまう事がございます。
パイプテントもワンタッチテントも同じですが
重量が軽い分だけワンタッチテントの方が風の影響は受けやすいので
重り(ウエイト)やペグを使用して風対策を十分に行ってくださいね。
これからの季節、お花見やBBQといろいろな場面使えますね♪
では、皆様お元気で。また次回まで!!