
こんにちは 上州物産の木村です(*^_^*)
もうすぐゴールデンウィークですね。
ゴールデンウイーク前後は、毎年子どもの学校の家庭訪問があります(^_^;)
家庭訪問って、やはり気を遣いますよね。。。
先生をお通しする部屋と玄関とトイレは、とにかく必死に掃除&片づけをします。
多分、一年で一番キレイな状態になっているのかもしれません。まさに大掃除です!!
人によっては、先生の座る位置から見える所を綺麗にする人もいるそうで・・・(^^)
さて本日は、レンタルのお客様の質問をご紹介します。
Q:
女性だけでテントの組立出来るか心配です。設営代行していますか?
答:
テントの設営代行は行なっておりません。
テントの設営は、説明書のとおりに組み立てれば女性2人でも出来るはずですよ。
弊社の女性スタッフは、一番大きなサイズのテント(600×300)を2人で組み立てました♪
その時の様子は ↓ ↓ ↓ コチラから
★動画:テントの設営方法
上手く組み立てられないなぁ~という場合は、説明書をもう一度確認してみて下さいね。
多分、組立方法通りにやっていない可能性大!!です(^_^;)
使用後は、梱包してご返却頂くのですがテントの閉じ方についての説明も記載されておりますのでご安心下さいね。
集荷時間前までには、必ず梱包しておいて下さいね。
集荷予約は、返却日の前日PM5:00までにはお済ませ下さい♪
集荷予約を忘れると、集荷には伺いませんので返却日が遅れてしまう可能性があります。
その場合、延滞金が掛かりますので十分ご注意下さいね。
それでは、また次回(^_^)/~